一眼レフのデジカメを中古で購入したい方は【JSHカメラ】へ~一眼レフカメラのお手入れ方法~
一眼レフのデジカメを中古で購入するなら【JSHカメラ】へ~キヤノンのEOSシリーズをはじめ様々なメーカーのカメラを通販でご提供~

一眼レフのデジカメを中古で購入したい方は、【JSHカメラ】をご利用ください。キヤノンのEOSシリーズをはじめ、様々なメーカーのデジカメを通販で提供しています。
一眼レフのデジカメを中古ならではの価格でご用意していますので、気に入る一品がございましたらぜひお買い求めください。
30日間の初期不良返金保証がありますので、万が一の時もしっかりと対応します。
一眼レフカメラのお手入れ方法

一眼レフのカメラを長く愛用するためには、お手入れが欠かせません。しかし、正しくお手入れをしないと、傷をつけてしまったり壊したりする可能性もあるため注意しましょう。
1・大まかにホコリを落とす
ブラシを使って、ホコリを落としていきます。ブラシで掃除をする注意点として、レンズのガラス面に使用してはいけません。毛によって傷がつく可能性があります。力を入れず、優しくカメラ全体のホコリを払うのがポイントです。
2・ブロアーを使って細かなホコリを落とす
デリケートな部分は、ブロアーというアイテムを使ってホコリを落とします。ブロアーは、握ると空気が先端から飛び出す道具です。ボディの凹凸がある部分は、ホコリが溜まりやすいのでその辺りも確認しつつ、空気でホコリを除去します。
また、ボディ同様にレンズの掃除にもブロアーを使います。ブラシでは傷ついてしまうレンズも、ブロアーなら安心してお掃除可能です。レンズの外観やレンズの前・後ろなど、丁寧にホコリを払いましょう。
3・レンズを丁寧に拭く
レンズをより綺麗にするためには、カメラのメンテナンス専用のクリーニングクロスを使用します。基本的にはクリーニングクロスで拭くだけで、大抵の汚れは落とせます。
しかし、頑固な汚れがある場合は、レンズ用の洗浄液を用いましょう。洗浄液を少量つけて軽く拭くと、指紋や汗などの付着物をきちんと落とせます。
4・カメラ全体を優しく拭く
最後にクリーニングクロスで、カメラ全体を拭きます。カメラは精密機器ですので、ホコリが内部に入り込むと故障してしまう可能性があります。そのためクリーニングクロスは、ホコリが付着していない綺麗なものを使うようにしましょう。
慣れないうちは時間がかかるかもしれませんが、流れを覚えてしまえば数十分でメンテナンスができるようになります。
覚えておきたいカメラテクニック
カメラに関する豆知識
- 中古コンデジを通販で手に入れたい方はキヤノンやオリンパスなどのカメラを取り扱っている【JSHカメラ】へ~カメラの歴史~
- キヤノンのミラーレスをはじめ様々なカメラを取り扱う専門店で購入したい方はフルサイズに対応したレンズも販売する【JSHカメラ】へ~ミラーレス一眼カメラ・一眼レフカメラ・コンパクトデジカメの違い~
- 一眼レフのデジカメを中古で購入したい方は【JSHカメラ】へ~一眼レフカメラのお手入れ方法~
- 一眼レフのデジカメを購入したい方はキヤノンやニコンなど様々なメーカーの商品を扱う【JSHカメラ】へ~交換レンズの種類~
- 中古コンデジの買取・販売の専門店【JSHカメラ】はニコンやパナソニックなどメーカー品を豊富に取り扱い~メーカーごとのカメラの特徴について~
- EVF-DC(1・2)や中古のデジカメを購入したい方は【JSHカメラ】へ~OVFとEVFの違い~
一眼レフのデジカメは【JSHカメラ】で
会社名 | JSHカメラ |
---|---|
住所 | 〒354-0043 埼玉県入間郡三芳町竹間沢325−1 エルフィーノみずほ台1202 |
TEL | 080-8010-0777 |
jsh.camera.japan@gmail.com | |
代表者 | 神代 俊介 |
ホームページURL | https://jsh-camera.com/ |